10月に入ってお休みの日のお散歩時間がだいぶ早くなりました。
17時過ぎるとだいぶ薄暗くなるもんね。
道端にもススキがたくさんでてきました。
あと女郎グモも・・・(ーー;)
最近またひとつお散歩場所が増えました。
赤山公園というところです。
広場と中央には土山(岩山?)があって
子供がのぼって遊べるようになってます。。
そんな山、葉月が登らないわけがありません・・・。
とても気持ちよさそうです(^^)
緩やかなところが多いですが、場所によっては手をつかないと登れないところもあります。
でも葉月はどこでもポンポーンと登ってしまうのでこっちが大変(><;)
この公園は隣が保育園なので、保育園が終わる時間や小学生の下校時間は
子供でいっぱいなのですこーし時間をずらしていきます。
この土山も気をつけないと死角に子供がいたいりするのでむやみにリードものばせない。。
わかりづらいですが、そこそこの高さがある土山です。
急に駆け下りられるとかなり怖い・・・(^^;
しばらく遊んだあと、まだ日があったのでいつもの公園、伊賀公園まで行ってみました。
そしたらたまに見かけるゴールデンのララちゃんと遭遇(^^)ララちゃんは8歳くらいの女の子。
一緒に遊んでくれましたv
ララちゃんのママさんがオヤツをいただきました。
会ったのは二度目ですが葉月、オヤツのためなら・・・
ララちゃんのママさんの「オスワリ」にもちゃーんとオスワリ!
おりこうです。いろんな意味で(笑)
ララちゃんがもらっているときもじーっと見つめてます。
スフィンクスになって待つ姿はなんだかとても可愛らしいvv
自分がもらう番になったらジャンプしてオヤツをキャッチ!
1歳半年くらいたったけど、ララちゃんのおちつきに比べるとまだまだお子様な葉月たんv
ララちゃんのママさん、オヤツありがとうございました~(^^)
帰りにははじめて会うわんちゃんにもたくさん遭遇しました。
やっぱりお散歩タイム(夕方)はいいなあ~。
どうしても仕事がある日は夜か深夜だもんね(´・ω・`)
またお休みの日には公園行こうね~葉月v
17時過ぎるとだいぶ薄暗くなるもんね。
あと女郎グモも・・・(ーー;)
最近またひとつお散歩場所が増えました。
赤山公園というところです。
広場と中央には土山(岩山?)があって
子供がのぼって遊べるようになってます。。
そんな山、葉月が登らないわけがありません・・・。
緩やかなところが多いですが、場所によっては手をつかないと登れないところもあります。
でも葉月はどこでもポンポーンと登ってしまうのでこっちが大変(><;)
この公園は隣が保育園なので、保育園が終わる時間や小学生の下校時間は
子供でいっぱいなのですこーし時間をずらしていきます。
この土山も気をつけないと死角に子供がいたいりするのでむやみにリードものばせない。。
急に駆け下りられるとかなり怖い・・・(^^;
しばらく遊んだあと、まだ日があったのでいつもの公園、伊賀公園まで行ってみました。
そしたらたまに見かけるゴールデンのララちゃんと遭遇(^^)ララちゃんは8歳くらいの女の子。
一緒に遊んでくれましたv
ララちゃんのママさんがオヤツをいただきました。
会ったのは二度目ですが葉月、オヤツのためなら・・・
おりこうです。いろんな意味で(笑)
スフィンクスになって待つ姿はなんだかとても可愛らしいvv
1歳半年くらいたったけど、ララちゃんのおちつきに比べるとまだまだお子様な葉月たんv
ララちゃんのママさん、オヤツありがとうございました~(^^)
帰りにははじめて会うわんちゃんにもたくさん遭遇しました。
やっぱりお散歩タイム(夕方)はいいなあ~。
どうしても仕事がある日は夜か深夜だもんね(´・ω・`)
またお休みの日には公園行こうね~葉月v
PR
この記事にコメントする