葉月たん2歳になりました!
ということで、当日は黄な粉クッキーと
ちょっとリッチおかずを作ってあげましたvv
黄な粉クッキー。
ちょっと黄な粉が多すぎて、生地に粘りがでてしまい、
うまく型抜きができなかった・・・
でもおいしくできました♪
無塩マーガリン使っているので、
焼きあがってから余分な油吸い取ってます。
早速葉月に贈呈~。
焼くいい香りがしているから、すでに勝手口前でスタンバイしてました(^^;
「ママの手作りクッキーだね!いい香りがしてたの!」

「まだ食べちゃダメなの?写真撮ってないで早くちょうだいよ・・・」
も、もう1枚撮らせてね!
マユゲ発生してます(笑)
「はいっカメラ目線!ねえ、もういいでしょ?」

このあとあげました。
おいしそうに食べてくれましたv
こちらは生後3ヶ月弱の頃の葉月v
同じ場所でほとんど同じ構図。
ちいちゃかったから、同じ場所にオスワリしてても全身が見えてます。
今はドアップですから(笑)
確かこのときはかぼちゃボーロ。
このあたりからオスワリとちょこっとマテが
できるようになってました。
リッチおかずはまた次に書きます~。

ということで、当日は黄な粉クッキーと
ちょっとリッチおかずを作ってあげましたvv
黄な粉クッキー。
ちょっと黄な粉が多すぎて、生地に粘りがでてしまい、
うまく型抜きができなかった・・・
でもおいしくできました♪
焼きあがってから余分な油吸い取ってます。
早速葉月に贈呈~。
焼くいい香りがしているから、すでに勝手口前でスタンバイしてました(^^;
「ママの手作りクッキーだね!いい香りがしてたの!」
「まだ食べちゃダメなの?写真撮ってないで早くちょうだいよ・・・」
マユゲ発生してます(笑)
「はいっカメラ目線!ねえ、もういいでしょ?」
このあとあげました。
おいしそうに食べてくれましたv
こちらは生後3ヶ月弱の頃の葉月v
同じ場所でほとんど同じ構図。
ちいちゃかったから、同じ場所にオスワリしてても全身が見えてます。
今はドアップですから(笑)
確かこのときはかぼちゃボーロ。
このあたりからオスワリとちょこっとマテが
できるようになってました。
リッチおかずはまた次に書きます~。
PR
この記事にコメントする