前回のブログの川沿いの桜、満開になりました!
見事です!
この川は浅いので船を流すことはできませんが、
こんな桜のトンネルで川くだりできたらなあ・・・。
そしてやはり
葉月オシリショット
なんとかお顔も撮れました
いい感じだけど、リードを持つ私の手が映ってる・・・
ホントは今日、お弁当持ってこの川べりで葉月とお花見しようと思ったのですが、
あまりの風の強さと寒さで断念・・・
寒すぎです!
葉月と桜再びチャレンジ!
やった!顔の正面撮れた・・・けど
口元がなんだかヘンですよー!
後方からわんちゃん来たので
気になってしまった模様。
日も傾きかけて、そろそろ折り返ししようかなと思って
最後に撮ったらなかなかいい感じ
夕日と桜もいいですね~~。
葉月はよく川を見ています。
水がたくさん流れていて
不思議なのかな?
・・・じつはこの写真をとる前にちょっとしたアクシデントが。
堤防の道路から川べりに降りると葉月は何故か興奮します。
草にフセしてフガフガしたり、ゴロンゴロン(やめれ)したり。
そしてそのゴロンゴロンした表紙に下へ転がり落ちてしまったのです!!
ギャー!!!と思ったのですがたまたまそこはもう1段あって、
川へ転落は免れました~。
興奮するのもほどほどにしてくれよ~葉月
避妊手術してから、昼からの仕事のときは午前中に
ショート散歩に連れて行くようにしています。
夜中の2時や3時に寝ることもあるので
午前中起きるのも辛い時もありますが・・・。
家から近い川沿いの桜がいい感じになってきたので、今日はそこまで歩いてみました。
とてもキレイです!
この並木、途中川沿いに民家が建っているところは
途切れますが、
お城がある公園までずーっと続いてます。
ここは桜並木があって、唯一舗装されてないところなので、
車も人通りもなく、リード伸ばしてゆったり、のんびり歩けていいです。
もう1枚、葉月と桜でお写真!
オシリの正面はいいから葉月
こっち向いてよぉ~
ならば、横から!
・・・微妙・・・
それにしてもどれだけ
首毛モフモフなの!
そうそう、葉月抜糸すみましたv
オティンティンのところが血が混じったようなもので
少し汚れているのが気になるけど、
元気もあるし、ごはんも食べるので
さほど心配なことではないみたい・・・。
さっき見たらあんまり汚れてなかったし。
あとは少し赤くなってる傷と、腹毛が生え揃うことだね~。
手術明け、迎えにいったときに
やたらマズルに毛がついてるなあ・・・と思ったんですが。
どうやら入院のストレスでマズルの一部が円形脱毛症になってたみたいです。
ヒゲのぶつぶつのちょっと後ろあたりの
黒い点がそうです。
よっぽどストレスだったのねん。
でもおうちに帰ってきてから進行していないので
よかったです。
ちなみに葉月がつけてるハーネスは
映画「犬と私の10の約束」のソックスちゃんハーネス
ノーマルソックスとくろソックスがプリントされてます。
この10の約束の原版、犬を飼う人のための十戒は泣ける・・・・。
はじめて読んだ時はまだ葉月がいなくて、泣くまではいかなかったけど、
今は何回読んでもボロボロ泣いてしまう~~~
映画みたいけど号泣しちゃうだろうなあ・・・。