忍者ブログ   
admin
  MIX BONE
  ミックスわんこ・葉月のあしあと
                       
   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   
  
   
   
                       
   
昨日は仕事で丸一日遊べなかったので、今日は赤山公園でおもいっきり遊びましたv
この公園、土山があるところから少し下がったところに遊具があります。
その斜面が階段と子供がすべったりのぼったりできるようになっていて、
とやっぱり葉月は登って駆け下りました(^^)
ちょっとすべり気味に駆け下りてきてます。
撮影はできなかったんですが、かなり急な斜面ですが横に全速力で走りもしました。
すごい足のふんばり!

遊んだあとはオヤツタイム。
オスワリして待つ葉月。
今日はチーズだよ~。
haduki144.jpgすっごい笑顔v
たくさん走って気持ちいいね!















ちなみにこのお洋服はお散歩バッグとお揃いv
シンプルな形に全体に小さい星のプリントがしてありますv
襟ぐりがおおきくて毛深い葉月には丁度いいですv
haduki143.jpg
















PR
   
  
   
   
                       
   
10月に入ってお休みの日のお散歩時間がだいぶ早くなりました。
17時過ぎるとだいぶ薄暗くなるもんね。
haduki138.jpg道端にもススキがたくさんでてきました。
あと女郎グモも・・・(ーー;)















最近またひとつお散歩場所が増えました。
赤山公園というところです。
広場と中央には土山(岩山?)があって
子供がのぼって遊べるようになってます。。

そんな山、葉月が登らないわけがありません・・・。
haduki136.jpgとても気持ちよさそうです(^^)
















緩やかなところが多いですが、場所によっては手をつかないと登れないところもあります。
でも葉月はどこでもポンポーンと登ってしまうのでこっちが大変(><;)
この公園は隣が保育園なので、保育園が終わる時間や小学生の下校時間は
子供でいっぱいなのですこーし時間をずらしていきます。
この土山も気をつけないと死角に子供がいたいりするのでむやみにリードものばせない。。
haduki137.jpgわかりづらいですが、そこそこの高さがある土山です。
急に駆け下りられるとかなり怖い・・・(^^;














しばらく遊んだあと、まだ日があったのでいつもの公園、伊賀公園まで行ってみました。
そしたらたまに見かけるゴールデンのララちゃんと遭遇(^^)ララちゃんは8歳くらいの女の子。
一緒に遊んでくれましたv

ララちゃんのママさんがオヤツをいただきました。
会ったのは二度目ですが葉月、オヤツのためなら・・・
haduki139.jpgララちゃんのママさんの「オスワリ」にもちゃーんとオスワリ!
おりこうです。いろんな意味で(笑)














haduki140.jpgララちゃんがもらっているときもじーっと見つめてます。
スフィンクスになって待つ姿はなんだかとても可愛らしいvv













haduki141.jpg自分がもらう番になったらジャンプしてオヤツをキャッチ!
1歳半年くらいたったけど、ララちゃんのおちつきに比べるとまだまだお子様な葉月たんv













ララちゃんのママさん、オヤツありがとうございました~(^^)

帰りにははじめて会うわんちゃんにもたくさん遭遇しました。
やっぱりお散歩タイム(夕方)はいいなあ~。
どうしても仕事がある日は夜か深夜だもんね(´・ω・`)

またお休みの日には公園行こうね~葉月v




   
  
   
   
                       
   
今日は公園まで行かずに前よく行ってた住宅街コースを歩きました。
そしたら久しぶりに会えたミックスのまるちゃん。
marutyan.jpg葉月にそっくりです!(^^)
















特に血がつながってるわけでもないですがとてもよく似てます。
このコのおうちの近くを歩いていると、大体「まるちゃん?」といわれてしまいます。
まるちゃんは12歳くらいのおばあちゃんワンコ。
葉月よりひとまわり大きくて、もっとフサフサ。
haduki132.jpg葉月はもう遊びたいモード!
















でも軽くあしらわれてます(^m^)
大人と子供ってのがはっきりわかります。


またあえるといいね~v まるちゃんのママさん、写真撮らせてくれてありがとうございました!    
  
   
   
                       
   
今日は家から20分ほど歩いたところにある川沿いを歩きました。
桜並木がずーっと続いていて、散歩コースにはもってこいなのだけれど、
道幅が狭く、歩道もなく、車の通りがけっこうあるのであまり来ません。
川べりも草ぼうぼうで歩けないし・・・。もったいないなあ。

川べりにはいっぱい彼岸花が咲いてました。
higannbana.jpg
緑に真っ赤な花がすごく映えてます。




















彼岸花をバックに撮ろう思ったら・・・シャッター切る瞬間動いた~
haduki125.jpg大ピンボケ!
















いくつか橋がある中で、ひとつ木で作られた「桜小橋」というのがあります。
そこを渡っている最中。
haduki127.jpg下が気になる御様子。
















haduki126.jpg「ううーんここは顔が出せないよ~」
てすりの間隔が意外と小さいので葉月の毛深い顔では顔出すのは無理みたいでした(´ω`)













その後、いつもの歩道橋にいったら・・・・
haduki128.jpg思いっきり顔が外に出てます。
下から見たら可愛いだろうな~~~vv















それにしてもどうして下を覗こうとするのかな。
下から音がするのが気になるのかな。
haduki129.jpgご帰還。
とりあえず新しい服の写真は1枚は撮らないとね~vv
夏の半袖Tで持っている柄と同じリサガスのパーカーv
オレンジも似合うね~v











haduki130.jpgめずらしく口閉じているショットが撮れました。
大体いつも舌出してる。














haduki131.jpg最後にどアップ~v
なかなか真正面の顔って撮れないんだよね~。
鼻がでっかく見えます(^m^)



















   
  
   
   
                       
   

公園で思いっきり走らせてあげようと
先日超ロングリードを買いました。
長さがなんと18m!
あまりの長さに扱いがちょっと大変です(´ω`;)
なんとかスマートに扱えるよう慣行しなければ・・・。

かなり遠くまでいけます。
haduki123.jpg久しぶりに思いっきり走らせてあげることができましたv















そしてちょっと「マテ」の訓練もしました。
ちょっと離れるとどうしても寄ってきてしまいましたが、
数回やるにつれ、結構待てるようになりましたv

走ったり、マテトレーニングでちょっと疲れたかな?
haduki124.jpgこうしてみると・・・
やっぱり短足気味(´ω`*)















おうちに帰ってから、最近さらに遊ぶようになったゴムダンベルおもちゃで遊んでる最中に
ためしに「マテ!」と言ったら・・・
今まで興奮してガウガウ+飛びつきやっていたのがおもちゃを放してオスワリしてくれました!
それはもう大ホメちぎりまくりましたvv
そのあと数回やりましたが、ちゃんとオスワリして待ってくれました。
飲み込みはやいよ~葉月っvv
ごほうびのオヤツをあげる際、「マテ」でやっぱりオスワリ。
逆に「オスワリ」ではあんまり座ってくれません。。。
「マテ」=「オスワリ」みたいです(´ω`)
まー一括でできて楽だけどねv




   
  
   
        
  
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[06/30 うつこ]
[06/29 ヒマ]
[04/04 うつこ]
[04/03 ヒマ]
[03/31 うつこ]
最新TB
プロフィール
HN:
うつこ
性別:
女性
自己紹介:
*葉月(はづき)
*2006年4月24日生まれ
*ミックス/女の子
ブログ内検索
  
       
+++ Powered By 忍者ブログ +++
Copyright (C) MIX BONE ++ Template Designed BY (C) Pavloba
+++ 忍者ブログ [PR]
 +++